運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

、これだけでも、海上保安庁の施設が百七十四か所ありまして、国境離島合計四百八十四島、そして有人国境離島地域離島合計百四十八か所というふうになりますから、これは千か所とか、そういうところに想定されるんだと思いますけれども、この場合に、この土地利用状況審議会審議内容が、これはしっかり、さっきも国会報告をどうするんだみたいな話がありましたけれども、ブラックボックスにされてしまっては、これは国民政府判断

篠原豪

2021-03-18 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

過去に経験がない事態ですので、政府判断の基礎となる情報が十分でないということはもちろん理解をいたします。国民の納得を得られるよう、これまで行ってきた対策について、何がどのようにどの程度有効だったのか、どの程度感染拡大防止に寄与したのか、データをもって示すことが重要だと思います。  

吉川沙織

2019-01-31 第198回国会 参議院 本会議 第3号

基幹統計が正しくないということは、それを前提にした景気や物価動向分析並びに政府判断への信頼が根底から覆ることであり、日本信頼そのものを揺るがす極めて深刻な問題であります。これでは総理施政方針演説で列挙された幾多の数字も本当に正しいかどうか信用できず、予算審議ができないではないですか。  国家の基である基幹統計でこの有様です。

榛葉賀津也

2014-06-12 第186回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号

○佐々木(憲)委員 国会にこういう秘密会を常設しても、そこに政府情報が出されるのか出されないのか、これは政府判断で決まってくる。これが今回の仕掛けですね。そうしますと、重要な情報を今まで以上に出すのか出さないのか、これは、政府判断して出さないとなったら出てこないわけであります。  したがって、これに対して、国民の前に、その開示要求をしていくということが明確に示されなければならない。

佐々木憲昭

2014-04-10 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

井上哲士君 じゃ、繰り返しになりますが、政府判断がそうだというのは繰り返し言われました。しかし、この判決そのものにはないんです。先ほど安倍総理答弁を引きましたけれども、この判決によって言わば自衛隊は合憲となったと小泉総理答弁をされて大きな問題になったように、これは違うんです。ですから、御都合主義でそういうふうに使わないでいただきたいと。  

井上哲士

2011-08-23 第177回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

我が国は、東南アジア各国海上警察組織立ち上げを支援し、海上保安庁による合同訓練を行い、現実に海賊は減少しておりますが、これは高度な当時の政府判断、賢明な行政指導によるものと思います。  現在のソマリア海賊につきましては、二〇〇七年十月、日本ケミカルタンカーが乗っ取られ、二〇〇八年、先ほど御案内のように、大型タンカーロケット弾による攻撃を受け被弾しました。

藤澤洋二

2011-05-16 第177回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

浜岡原発を停止するとても重要な判断政府判断ではなく中部電力に押し付けたことになり、判断を下した中部電力がその責任、例えば原発一基分を火力発電で替えるとするとそのコストが二億とも三億とも掛かると、そのようなマイナスを全て負いかねない。また、この国の今後のエネルギー政策を決める大きな決断、判断をなぜ政府が率先して行わず一民間企業に任せたのか、その辺りの見解をお伺いいたします。

岩井茂樹

2010-08-02 第175回国会 衆議院 予算委員会 第1号

少なくとも、この問題に関しては、軽々に扱う問題でないのみならず、この政府判断をもって、私は憲法上の疑義が言われたものだというふうに認識をしているということを申し上げたところであります。  二つ目にお伺いしたいわけでありますが、韓国併合百年で首相談話が発表されるかという記事がソウル共同通信でなされました。

松原仁

2007-10-19 第168回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

私は、この政府判断は何で行われたのか、なぜアメリカ情報をうのみにするようになったのかということについては、政府情報収集能力ということ、これに相当の問題があったと思っております。  他方、イギリス、フランス、ドイツ、いろいろと支持の姿勢が違いました。それは、おのおの持っておる国益が違いますもので、支持する、しないというスタンスにおのずから相違が出たものだと思っております。  

石破茂

2007-06-20 第166回国会 参議院 本会議 第38号

六月七日の外交防衛委員会において、同僚の喜納昌吉議員は、イラク戦争を支持した当時の政府判断検証についてただしました。久間大臣は次のように答弁しております。日本政府としては、あのときのアメリカ武力行使を支持しないとは言えない状況だったとし、また、あのときに支持しないという選択は日本にはできなかったと明言しております。

白眞勲

2007-06-07 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

五月十四日、イラク特措法改正案の採決に際し、当時の政府判断検証など、政府に求める附帯決議を行いました。翌日の記者会見久間大臣は、イラク戦争を支持した当時の政府判断について、いつでも過去について真摯に検証していくのは大事なことだと述べ、検証が必要との認識を示しました。しかし、大臣は、四月二十六日の衆議院委員会で、イラク戦争について正当かどうかは後世の歴史家判断すると答弁をされています。

喜納昌吉

2007-05-23 第166回国会 参議院 本会議 第28号

衆議院の本法案に対する附帯決議においても、イラク戦争を支持した当時の政府判断について検証を行うとともにとなっており、さらに久間大臣も、いつでも過去については真摯に検証していくというのは大事なことと発言されております。政府はこのような附帯決議を踏まえ、当時の政府判断についてどのように検証するおつもりなのか、官房長官にお聞きいたします。  

白眞勲

2007-05-15 第166回国会 衆議院 本会議 第30号

早急に当時の政府判断について検証を行うとともに、今後十分な情報収集分析体制強化に努めるべきであります。  国際的にも既に多くの国がイラクから撤退をし、イラク戦争当事国である米英両国においても、イラクからの撤退を求める議論が高まっております。イラク国内は、以前にも増して宗派対立やテロなどが続発をしており、不安定な治安情勢下にあります。

楠田大蔵

2007-05-14 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

一 政府は、イラク戦争開戦時にあるとされた大量破壊兵器が発見されなかったことを踏まえ、その上でイラク戦争を支持した当時の政府判断について検証を行うと共に、今後十分な情報収集分析体制強化に努めること。  一 政府は、航空自衛隊による対応措置について、イラクにおける事態の推移を注視しつつ、出口戦略につき、必要な検討を行うこと。  

中谷元

  • 1
  • 2